みなさま、こんにちは♪  2025年3月29日(土)に開催された、卵巣がん体験者の会「スマイリー」さんのおしゃべり会に参加してきましたので、その温かな雰囲気をお届けしたいと思います。

YouTube人気の卵巣がんさくらさんが受付に♪

新宿の会場に到着すると、受付でにこやかに迎えてくださったのは、YouTubeでご活躍中の卵巣がんさくらさん! 画面で拝見していた通りの明るさと親しみやすさで、お出迎えしてくださいました。さくらさんは既にブログでおしゃべり会の様子を発信されていますので、まだご覧になっていない方はぜひチェックしてみてください♪

卵巣がんさくらさんのアメブロ

経験値が高く、濃密なお話しに、思わず聞き入ってしまいました。

全国から集まる仲間たち

驚いたのは、参加者が都内近郊だけでなく、遠方からも集まっていたこと。また、会場にいる全員が卵巣がん体験者だと思うと、なんとも不思議な感覚でした。

お話を聞いていくと、みなさん卵巣がんといっても私のような類内膜がんの方もいれば、それぞれタイプも治療法も経過も本当にさまざま。それでも同じ病気と向き合ってきた方の体験談から、言葉にならない絆を勝手に感じておりました。参加者の方々から生まれた金言の数々は、宝物として持ち帰らせていただきました。

スマイリー代表の片木さんから学ぶ

後半には、スマイリー代表の片木さんがグループに加わってくださり、貴重なお話しを伺うことができました。情報量の多さと深さに圧倒されながら、片木さんという懐の広く実直なお人柄に感動しておりました。

一年前と今

ふと思い返せば、私がスマイリーの会に初めて参加したのは渋谷での「Music Together〜音楽とともに語ろう がんについて〜」イベントでした。

あれからたった1年。当時は私が経過観察になることさえ想像できず、ウィッグをつけていた自分がいました。たった1年でこれほど変わるとは...人生は本当に何が起きるかわからないものですね。

心温まるひとときに感謝

多くの卵巣がん体験者の方々にお会いできて、心から嬉しく思いました。それぞれの物語に触れ、笑顔や涙を分かち合える空間は、心身の痛みが和らぐ特効薬となりました。

スマイリー片木さん、さくらさん、サポートしてくださった方々や参加のみなさま、あたたかな場をありがとうございました。また、おしゃべり会でお会いできるのを楽しみにしています♪

参考サイト