買い物に困ったご高齢者さまへ青葉区で利用できる移動スーパー「とくし丸」のススメ

みなさま、こんにちは♪


今回は、青葉区で買い物にお困りのご高齢者さまやご病気の方におすすめの移動スーパー「とくし丸」をご紹介します。

※本記事は横浜市青葉区における「とくし丸」の事例です。他エリアでは内容が異なる可能性がありますので、ご利用の際はご確認ください。


「とくし丸」とは?

「とくし丸」は、買い物が難しい方のために自宅近くまで食品や日用品を届けてくれる移動スーパーです。青葉区たまプラーザエリアでは「イトーヨーカドー」と提携しており、イトーヨーカドーの商品が自宅近くまで運ばれます。

食料品はもちろん、トイレットペーパーなどの日用品、さらには下着などの衣類も購入可能!買い物の際、1品につき20円の追加料金がかかります(2025年3月現在)。


たまプラーザ団地での運行スケジュール

たまプラーザ団地では、以下のスケジュールで「とくし丸」が巡回しています。

  • 火曜日:集会所前(11:30~12:30)
  • 金曜日:3-7棟前のターミナル付近(11:30~12:30)

さらに、団地内にはボランティアの方がいて、重い荷物を部屋まで運ぶお手伝いもしてくれます。荷物を運ぶのが大変な方でも安心ですね!


事前注文でさらに便利に!

「とくし丸」では、前日までに電話注文をすると、希望の商品を持ってきてもらえます。しかし、このサービスを知らない方も多いようです。

「特定の商品が欲しいけど、移動スーパーに置いてあるかわからない…」という方は、ぜひ前日までに連絡してみてください♪


介護保険を活用して買い物同行サービスも!

一人での買い物が不安な方は、介護保険の「買い物同行サービス」を利用するのもおすすめです。

  • 「一人で外出するのが難しいけど、ヘルパーさんと一緒なら安心」
  • 「いつも家族が買い物代行しているけど、自分の目で選びたい」

こういった方は、ケアマネージャーさんに相談してみると良いでしょう。

ソロウェるでも買い物同行を行っておりますが、まずは、介護保険制度を利用し、さらにこのような社会資源を利用し、それでも解決しない場合の手段としてご利用をいただいております。


一戸建ての方も利用可能?

現在の運行ルートに入っていない方でも、まずは直接「とくし丸」に相談してみる価値があります。

  • 自宅前に車を停められるか
  • 近くの停車スポットまで来てもらえるか

ご利用できる可能性がありますので、まずは、ご相談されてみてはいかがでしょうか。


「とくし丸」で買い物の悩みを解決!

「買い物に行くのが大変」
「近くにスーパーがない」
「重い荷物を運ぶのがつらい」

そんなお悩みを解決する手段のひとつとして、「とくし丸」を活用してみてはいかがでしょうか?

移動スーパーの利用を通じて、買い物の負担を減らすだけでなく、外出が難しい方同士の交流の場にもなります。ご存じない方は、ぜひチェックしてみてください~♪

お問い合わせ先

📞 とくし丸(公式サイト)https://www.tokushimaru.jp/

団地では、音楽を鳴らしながら登場しますよ~♪